🔲 古民家アトリエ『刻ノ想』
石川県、中能登町にある書家【桜鱗】のプライベートアトリエ。
自身の創作活動や、レッスンのみならず、イベント開催なども行われる。
毎月の開放期間中には広く一般公開しており、築130年の古民家を内覧できる他、桜鱗の作品や、オリジナルグッズに触れることができる。
《名前の由来》
この場所で作品の世界と向き合い、生み出し表現することに奮闘する日々。
そこには様々な感情が生まれます。
苦悩や歓び、挫折、興奮、達成感…。
何かを発信する者と受け取る者。
文化を求めて人が集い、その人の数だけ感情や想いがある。
そんな想いが刻まれる“刻(とき)”が幾重も重なり紡がれることで、この場所が創られていくようにという願いを込めて。